ジカセイノプリン

memento morioka

10/17(火) 658km

 

寝る前にスマホやパソコンを見るとブルーライトのせいで寝つきが悪くなると言われる。

 

ならば寝起きにすかさずブルーライトをぶち込めば目覚めがぱっちりするのではないかと考えて、

考えて最近は寝起きすぐにポケモンスリープを10分触ることにしている。

 

これがなんと、実際目にいいのかどうかはさておき、なかなか起きやすいのだ。

 

朝起きたらポケモンスリープはいろいろやることがあるのだ。やらなくてもいいんだけど。給餌とか。

ポケモンにご飯あげることを給餌とか言わないほうがいいのかもしれないが。)

これだからゲームは嫌いなんだよな。なんというか義務が増えたように感じて、途中からずっと惰性でやってしまうのだ。(惰性って読み方「だせい」なのか。だぜいだと思っていた。予測変換も少しは役に立つな。)

 

もしかして、任天堂ブルーライトによる目覚めの促しとかまで考えて、朝イチのタスクを増やしたのだろうか

 

 

 

ともあれ、最近は寝つきが悪く朝がだるいのだけど一応起きれているのはありがたいことにこのアプリのおかげである。

 

 

今日は朝からバイト、そのあと相談室、そのあと少し時間が空いてごはんを食べてから5限、そのあと映画を観る。

忙しくしているのは自分だけど、なんだかなぁ。

 

相談室では、私には結構強迫観念が多いとのことだった。まあそうかもなーと思っていたので特に衝撃はなかった。問題はどう治していくかである。

あとは、前回の発表について自分なりの振り返りと、それを踏まえて今度は卒論の中間発表に向けての発表のスケジュールを立てて、聞いてもらった。

しかし、自分で反省を踏まえてスケジュール立ててみたものの全くうまく行くとおもえない、なので怖いと伝えると

「そうだね、たぶん失敗すると思う。」

とはっきり言われた。

 

「失敗繰り返しながらちょっとずつできるようになるから」

と続けて言われ、ミスり続けてきたことを1回反省しただけで次には全部直せる(というか、直さなきゃ)と思うからしんどかったのか、と少し納得した。やや安心するなど。

でもこういうマインドコントロールもみんなは自分一人でできてるんかなーと思うと、少し気疲れした。

 

 

今日はそんな感じ。

お昼に食べたカンフォーラのパスタが美味しかった。節約が…。

 

f:id:kapottsu:20231017163822j:image

ナポリタン。

 

節約しようと思ったら自炊なんだろうけど、別に自炊しても対して費用抑えられてないんだよな。それは時間がかかりすぎて結局時給換算すると…てことではなく、普通に材料費だけで外食とトントンぐらいにまで行ってることもある。

なのでもう外食では得られない自炊による食事の栄養バランスに金かけてるのだと思うようにしている。

金、無限に欲しいです。というか金が欲しいというより、漠然とずっと「金が欲しい」と思ってるのをやめたいから金が欲しいという方が近いかもしれない。

もし1億が手に入ったとしたら1割自由に使って、9割は投資とか身の回りの環境のグレードアップに使って、投資の配当が生活費以上になった時点で余剰は全部寄付に回すと思う。あ、でもそうすると元手が増えないのか。

じゃあ元手が増えるくらいにお金を残しつつ、残りは寄付すると思う。

 

 

で、肝心の1億は?という話なのだけど。ナムナム。

 

おそらく小学生の頃から「明日の自分が頑張る」というスタンスでずっと進みすぎて、先送り癖や逃避がエグいことになってしまった。

でも明日の自分も結局自分なのである。ということに、最近指摘されて気づいた。

計画性のある人とそうでない人の違いは、この「時系列においてどこまでの自分を自分とみなすか」という認識がうまくいってる人とそうでない人という違いなのではなかろうかな。

パーフィットの人格の同一性の話あたり面白そうだと思う。パーフィットはこんな怠け癖のある若者の言い訳に自分の議論を使われたくないかもしれないけど。

 

 

 

 

なんだかここ1ヶ月くらいでこの頃が一番鬱屈としている。

直近に締切があるわけでもなければ、何かを分かりやすく失敗したわけでもないんのだけれど。なんでだろう。

 

 

 

日記書きたい時ってのがそもそも鬱屈した気持ちを発散したい時だからかもしれない。それか無理にでも自らを奮い立たせたいときだとか。

誰に話すこともできず、話せたとしても理解してもらえないようなことを吐き出したい時こそ、日記の本領発揮なのかも。

私の場合は、だけど。

 

その場合において、ここは独り言の場と化すのだろうな、と思う。

バシャウマ見てくれとかは明らかに独り言ではないのだ。

 

 

ううむ。

 

 

どれだけ遠くてもどれだけ小さいものだとしても、締め切りは一様に苦しい。

なんでタスクの内容によってプレッシャーに差がつかないのか、よく分からない。

 

 

あと、不真面目な他人が許せないってどういう感情なんだろうかと最近よく思う。

身も蓋もないことだが、サボろうが怠けようが1番困るのは本人なのだ。共同作業を分担しているような関係でもないならば、なおさら。

迷惑をかけられてはいないが、ムカつくってどういうことなんだろうかな。

 

自尊心を傷つけられた気持ちになるのか、それとも自分がこんなに頑張っているのに他人が同じようにしていないことで自分が割をくっているような気持ちになるのか。

それともそのコミュニティに所属する全員が全力を尽くすという状態に価値を感じていて、サボるものはそれを阻んでいると認識するからだろうか。

 

 

三つ目だとしたらとにかくキショい安村という感じだけども、まあそういう気持ちになる人が全く理解できんわけでもない。

ただ抑えなければならない欲求だということには変わりはないが。

 

自分もそういう感情をもった記憶はあるのにその説明ができない分、なお気持ちが悪い。

頑張ってない他人が許せないって何なんだろうな。

 

 

 

 

最近急に寒くなった。1日の寒暖差が激しすぎて死にかけている。せめてずっと寒いならずっと厚着でいいのだけど夜だけ寒いとかだと厚着もしにくいし、難しい。

これはtipsですが、後期には1と5限を入れない方がいいです。

というか後期に1、5限を入れても行かなくなります。太陽が東から昇るのと同じくらい自然の摂理として当然のことです。

 

というのも、大方の人は寒いからという理由からでしょうけれども当方は「授業が終わって教室を出たらもう外が暗いのが萎える」からです。

そのため1回生以来後期には5限も1限も入れていなかったのですが、今年うっかり通年講義を5限に入れてしまい、授業後外が暗すぎて無事萎えました。

同じく「朝うっすら暗い時があってむかつく」という理由と「単純に寒すぎる」という理由から後期は1限も入れていませんでした。

まあ最近はそんな感じです。

 

 

5限後は某映画館にて「658km、陽子の旅」という映画を観ました。

あまりにも主役の女優が美人すぎて鼻血が出るかと思いました。

 

ミディアムでストレートの黒髪に、二重の顔、少しこけているぐらいの華奢で上背のある体、黒のコートに目が覚めるような青い単色のマフラーが映えてて、こういう格好は美人じゃないと着こなせねんだよな、と思いました。素敵でした。

 

 

 

そんな感じです。おやすみなさい。