ジカセイノプリン

memento morioka

8/8(火)、8/9(水)、8/10(木) 俺バカだけどよぉ、

こんばんは。

えーまた数日日記を休んでおりました。

いろいろありました。あと普通に体調が悪くて横になってました。

 

この前結果だけわかってパッと書いちゃいましたが、院試とりあえず受からせていただきました。

でも正直なところ、滑り込んだ…というよりわざわざ先生に地面にオイル撒いてもらってまでヌルヌルズルズルまるでタコのように滑り込ませてもらったという方が実感としては近いです。

面接にて、できてない、ひどい、とはっきり言われたところも多かったですし。本当に。

小論文もしっかり論破され(よく哲学の分野?というかうちの演習では「説得される」という言い方をするようだ)ましたし。筆記も小論文も本当にギリギリだったのかなと思います…。

 

だからこそ気を引き締めてこれからも頑張るぞ!というところですが、それなのに受かったら受かったで浮かれてる自分もいて、二階の欲求が一階の欲求をもっとコントロールして欲しいところではあります。

そのうえちょうど院試終わってから結果がわかるまでの一週間ほど、徹夜の影響が夏バテのせいか(あと単純に太ったからか)めちゃくちゃに体調が悪く、何にもできなくてやりたいことも全くできず死にかけていました。

(追記:今日生理になりました。なんか全ての不調の原因がつながってスッキリしました。いえ体は全くスッキリしていないんですが。)

 

 

ともあれ、報告としては、

院試受かりました。応援していただいた皆様、別に応援はしてないけど私が文面でのたうち回っているところを眺めていた皆様、ありがとうございました。

これからも怠けがちな自分に鞭打ちつつ(というか本来そうせねばならないところを受験したわけですし、実際そうせねばならないぐらいにはまだまだ未熟なので)、これからも頑張ります。

なんか研究の話とか小ネタとか書いていけたらなー、あわよくば「文系の研究っておもろいねんなー」と思ってもらえるような、そんなこと書けるぐらいにはちゃんとしたいです。し、立派…になりたいです。

また今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

 

今日の日記の題の続きは、

これからも頑張るからぁー!!!

て感じです。

もうどんだけ何を言い訳しても弱音吐いても謙遜しても引き下がれないし引き下がらないから、先に進むしかないから、どんだけバカだとしても、これからも頑張ります。

 

抱負というか、宣誓にしておいた方がよさそう。抱負やと「できなかったです」が通用してしまうので…。

 

 

まあでは宣誓はさておき、院試の発表の話とかちょこちょこ書いて試験のことは終わりにして、日記にしようと思います。

 

9日の正午に発表でした。一次試験もそうだったんですが、学部のHPと学部棟の広場のところに貼り出しと、オンオフ併用での発表でした。ネット上での掲示は遠方から受験してた人への配慮でしょうね。

だからうっかり友人に受験番号がバレようものなら勝手に掲示板見られたりなんならネット見るだけで筒抜けなわけなのです。危ない。

いや危ないどころか同じ研究室から受ける人は席も近いから番号も筒抜けなわけで、仕方ない。

 

それはそうと、試験は一次で英語と専門(哲学史)、二次で第二外国語(ドイツ語またはフランス語)、面接(提出した小論文など)を問われます。まあまあ大変でした。

特になんだかんだやっぱり哲学史もドイツ語もちゃんとしんどい。あんまりできてないから今後とも頑張らなくては。

 

で、その二次試験の発表が9日だったんですが、なんかこの日何やら大学に中高生ぽい子たちが多いなと思ったら、どうもオープンキャンパスの日だったようです。オープンキャンパスというのは、大学側が主催する、京大を目指す中高生向けのイベントデーみたいなものです。ツアーが開かれたり、申し込み制で模擬講義を受けられたりします。で、もうそれはそれはわらわらわらわら中高生がおったわけで、生協になんて行こうものなら買えるまで10分以上待ったのでした。

弊学部棟の前にもそこそこいて、何もこんな日に発表被せなくても…と思いました。面白かったからOKです。

 

とりあえず、いろんな人にご連絡して、一旦落ち着いて今に至ります。その間もあれやれいろいろやったので、日記にそろそろ移りましょう。眠いのでさっくりいきます。

 

8/8(火)

起床。朝からバイト。疲れる。

早起きが体にクる。昼過ぎに終わり、研究室に寄っ…る前に某カンフォーラにて初めてランチしようと思うも開いておらず…。

諦められなくて、某おむらやのランチを初めて食べる。百万遍のおばんざいの飲み屋。もし京都に来られた方で京都らしい飲み屋行きたい方はここが良いと思います(浅薄な知識の中の限られた選択肢)。

 

↓これ月曜だった。

研究室寄って、さて大仕事。院試直前にイカれやがった特級呪物ことマイPCを修理に出すことにした。それに伴っていろいろ最終調整を試すもやっぱり調子は悪かった。決め手は修理中に出てきた「unknown  hard error」の文字だった。許せん。

思えばこいつは買って1ヶ月でカメラは壊れるわ、冷却用のファンがうるさすぎて周りから煙たがられるわ散々であった。挙げ句の果てに院試の直前に日本語入力ができなくなったと思ったら、院試後には何もなかったような顔をしている。もうヘイトが収まらない。

今すぐにでも叩き割りたい気持ちを抑えて、某生協へ。まず買い替えや修理の件を一通り相談し、いろいろ見通しが見えるが、この時点で2時間経過。疲れる。

次買うときはあれにしようかな、買うときは生協で取り寄せられるか聞いてみるぞ、パソコンってカスタマイズできるの、など学びが多かった。ヘルプデスクの方も、修理のデスクの方も気さくで話しやすい優しい方だった。最初ちょっとイライラしたまま行ったの非常に良くなかった。反省。

最終的にはパソコンは修理に出し、ちょうど帰省開けたあたりで受け取ることになりそう。その間は代わりのものを貸してもらえるらしいが、あまり期待しないでとのこと。

 

一旦月曜はバックアップとかのために修理には出さず持ち帰ることに。

 

の、続き。火曜。

バイト終わりにそのままご飯食べた後、すぐさま生協に向かう。おばんざい屋で食べた鯖の味噌麹焼の匂いが自分でもわかる。歯を磨いていけば良かった。

一通り最終チェックをし、書類を記入するところまで行くが、ハンコを忘れた。ここで次の予定の時間になり、パソコンを修理に出す前のバックアップも完了しきれてないので一旦撤退。

 

次、学部生の相談室。ドイツ語受け終わった後で、落ちた〜、なんでいつもこうなるんだろうと思ってそのまま予約入れてしまった。結果は良かったものの、問題は解決していないので行くことにした。予定が立てられないとか、計画的にできないのを直したいという相談内容だったので、結果が良くとも悪くとも依然として大問題であった。

これから頑張って直していけるよう努めてみる。

 

結構先生が良さそうなのでまた通ってみることにする。あと日記が役に立った。

 

 

相談室から研究室に戻り、PCのバックアップをとって、再度生協へ。無事に修理に出せた。よろしくお願いします。疲れた。

あとこの日なんか夏休み直前セールとかで、箱に傷があるだけのiPadが割引されてた。もともと買う予定だったので、ついに買った。めちゃくちゃ嬉しい。

カバーとかペンとかを注文した。届いたら開封しよう…。

 

その後、友人らと久しぶりに飲む。浴びるように飲む。本当に久しぶりに、なんにも追われずに気楽に飲めた。あああ、美味しい。勉強が嫌いなわけではないけれど、追われるのはやっぱりしんどいし、何も考えずに飲める酒は最高である。某村屋かと思ったら日替わりで別の某わくわくというお店になっている日だった。村屋に行きたい日、村屋じゃないがち。それにしてもわくわくも美味しいので好き。

 

f:id:kapottsu:20230811005140j:image

↑見てくださいこの完璧なお好み焼き風だし巻きを!!!!!!!!

 

頭痛くなるまで飲む。帰り道にコンビニ寄ってアイス買って帰る。偶然友人に会う。一緒に飲んでた友人と別れて研究室にパソコン取りに帰って、帰宅。

 

8/9(水)

起床。スーパーに食パン買いに行く。疲れた。何したんだっけ?

なんか色々したけど忘れた。この色々したけど忘れた、をカウンセリングで指摘されたのでちょっと気にしていきたい…。

 

あ、洗濯したのか。あと久しぶりに雨が降った。

ぼんやりしてて、というかぼんやりして気付かないようにして院試の発表の時間は家事をして気付かないでいた。ネットで結果を家で見た。

お昼すぎ、軽く昼食を食べてから研究室に行く。そこで掲示板を見て、一応写真を撮ってみた。

 

研究室では、先輩方に受かったことを連絡した。応援していただいたし勉強会や相談などで何度もお世話になった。これからもお世話になるだろうが、実力をつけて恩返しできるよう頑張っていきたい。

先生も少しあったが忙しそうなので挨拶は後日。

 

あれ?結局パソコンはいつ修理に出したんだ?なんか今日だった気がしてきた…。

ガチで記憶がやばい。

 

某先輩に、「今日(受かった日なので)どうやって過ごすんですか?」と言われ、某寮の音楽祭に行くと伝えた。

熊野寮で、学生音楽祭を今年やるらしく(去年まで住んでたが去年まではなかった、今年初の取組らしい。すごい)、なんと有名なバンドも来るのだとかで。特に「浪漫革命」はいいですよ。

 

写真あげたいけど、許可取らなきゃだからちょいあとで。すごくよかったです。

 

漫革命の曲には京都の土地を舞台にした歌が度々あって、京都の街のゆるやかな空気の流れかたとか懐かしさみたいなものや、学生の街といわれるほど大学やそこに通う学生の多い京都の騒々しい活力や、彼らのどこか焦燥をひた隠しにしたモラトリアムをすごーくうまく歌ってくれてて「ありがとう…」てなる。

特に曲だと「あんなつぁ」とか、「楽しい夜ふかし」とかめちゃ好き。あんなつぁとか特にMVがモロ京都のいたる名所が出てきてあ"あ"あ"ってなる。YouTube貼っとこ。

↓あんなつぁ

https://youtu.be/lMYSptBzSFE

 

↓楽しい夜ふかし

https://youtu.be/FZOmkLbm66I

 

 

なぜこんな京都がテーマの曲が多いのかというと、浪漫革命自体がもともと同志社大学のサークルにて結成されたバンドだったらしい。すごいなぁ。

↓インタビュー記事がすごく面白かった。

「京都からロマンの風を。どこか懐かしくて愛おしいバンド「浪漫革命」」

https://kyoto-iju.com/column/hito_29

 

 

で、それ生で聞いてきました〜ということでした。あ、あとついでに院試受けるンゴ!って伝えてた人に報告してきた。一人から花をもらった。

花!?!?!?!?!?

マブ過ぎる、ありがとう…。

 

f:id:kapottsu:20230811011002j:image

↑もらった花を浪漫革命の時にノリノリで振り回していたら折れていた。折れるところは全部折れていた。

お花は振り回して遊んではいけない。

花をくれた友達に、振り回してたら折れたごめん…というと笑っていた。まじでごめん。

 

夜、研究室戻って荷物取って帰宅。

ポケモンスリープ。

 

 

 

8/10(木)

朝寝不足起床。瀕死。生理。納得。

ご飯食べて動けず。iPadの付属品など注文。

 

昼からの勉強会の予習。学部生勉強会。英語で哲学史を読むみたいな。

勉強会つつがなく。

 

その後急いでまた某寮へ。某音楽祭2日目。

今日は某先輩が出るらしいので見にきた。ギターらしい。

めちゃくちゃすごかった!すごかった!

例の如く写真はあげられないので省略。

 

そのあとも見たいものがいくつかあったのだけどバイトがあって急いで離脱。

 

四時からバイト。筒がなく。そういえば昨日、バイト先の方々にも院試のことが連絡できたので良かった。

お盆前の締め、なんとかおわる。

 

その後、某キッチンみずほ。カレーを頼むも携帯の電源が切れて写真を撮れず。

研究室に寄って、すこしゆっくりしてから帰宅。

 

あ、その時に一枚大学の写真撮ってた。セーフ。

 

f:id:kapottsu:20230811012628j:image

↑いつも撮らないところ撮った。

 

帰宅。荷物届いてたから受け取る。

iPadの起動は…明日にしよう。疲れた。

 

 

さて日記書き切った、また明日からも頑張ろう。

それでは、失礼しまする。